感動をとどけよう!古都金沢を舞台に繰り広げられるハイレベルなピアノの競演
コンクール事務局 iipc_info@ishikawa-ipc.jp
審査委員の紹介

審査委員の紹介

海老 彰子

Akiko Ebi

―日本―

東京芸術大学1年在学中、第41回日本音楽コンクール優勝。パリ国立高等音楽院、同研究科最優秀卒。

ロンティボーやショパンコンクールで上位グランプリ、特別賞、日本ゴールドディスク大賞2回、日本ショパン協会賞、仏政府から文芸シュバリエ勲章、エクソン・モービル音楽賞本賞等受賞歴多い。
長年日本をはじめ、欧州各国・中南北アメリカ・露・中近東・中国等世界36カ国で活発に演奏活動展開中。アルゲリッチとの2台ピアノ共演の模様は、世界各国のTVで度々放映。
シャンゼリゼ劇場、ベルリンフィルハーモニーホール、ゲヴァントハウス、ウィグモアホール、サントリーホール、コロン劇場等で公演。N響はじめ日本の殆どのオーケストラ、仏、モナコ、英、露、ワルシャワ、ルクセンブルグ、アルゼンチン国立オケ他と共演。
ラヴェルピアノソロ全曲編集出版。ショパン6枚、ラヴェル他CD13枚録音。

浜松国際ピアノコンクール審査員長を務め、ショパンコンクール審査など各国主要国際ピアノコンクール審査やマスタークラス開催依頼も多数。
元東京芸術大学客員教授、元日本大学芸術学部大学院研究科ピアノ科教授。日本ショパン協会会長。