感動をとどけよう!古都金沢を舞台に繰り広げられるハイレベルなピアノの競演
コンクール事務局 iipc_info@ishikawa-ipc.jp
審査委員の紹介

審査委員の紹介

キャスパー フランツ

Caspar Frantz

―ドイツ―

1998年よりDuo Arp-Frantzのメンバー。ヨーロッパ、アメリカ、アジアでアンサンブルとのツアーやソロリサイタルツアー。ロンドンのカドガン・ホール、ベルリンの コンツェルトハウス、ミュンヘンのガスタイク、ベルリン・フィルハーモニー、 パリ・のジョルジュ・ポンピドゥーセンター、シカゴのベネットゴードンホールなど権威ある室内楽ホールで演奏。

NAXOS、ARS、GENUINなどのレーベルで、ハイドン、バッハ、シューマン、バッジーニ、メンデルスゾーンの作品をフィーチャーした室内楽やピアノソロの7つのレコーディングで高い評価を得る。2012年-2013年シーズンは、キール・フィルハーモニー管弦楽団でソリスト・イン・レジデンスを務める。

室内楽フェスティバル

数多くのフェスティバルに参加。ボンのベートーベンフェスト、シュヴェツィンゲン音楽祭、 IMS Prussia Cove、サロニカ室内楽フェスティバルや、Crescendo Jura、クシュタート、 シュレースウィヒホルシュタイン, ウィッティントン、ブラジリアのフェスティバルなど。室内楽演奏パートナーとしては、Sabine Meyer、Chloe Hanslip、Bryn Terfel、Vogler Quartetやベルリンフィルハーモニー管弦楽団メンバーがいる。

ラジオ放送

国際放送での出演は、BBCラジオ3、ラジオスイス、WDR 3、 NDR Radio Kultur, BR Bayerischer Rundfunk, SWRなど。

ソロ演奏

ライプチヒMDR交響楽団、キール・フィルハーモニー管弦楽団、 Kammerakademie Potsdam、German National Youth Orchestra、Neue Philharmonie Westfalen、ライプチヒ・メンデルスゾーン室内楽団。

マスタークラス

ブラジル、ドイツ、パキスタンにてマスタークラス。2016年からフェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ音楽大学ライプツィヒのピアノ/室内楽の教授。

経歴・学歴

1980年ドイツのキールでドイツ・チェコ系家庭に生まれる。ロストック音楽大学でMatthias Kirschnereitに師事。Diplome and Soloist Concert Examで優秀な成績を修める。
ベルリンのHanns- Eisler音楽大学で Eberhard Feltzのもと、大学院室内楽コンサート試験で優秀な成績を修める。
Elisabeth Leonskajaや Christoph Eschenbachと芸術的コラボ。